つわりで眠れない、腰が痛くて眠れない、夜中に何度もトイレに行きたくなって眠れない、授乳や赤ちゃんのお世話で眠れない。 などといった、妊娠中から産後も続く寝不足や、睡眠不足による全身の倦怠感、肩こり、首コリにも対応したヘッドマッサージ。
妊娠・出産で乱れるホルモンバランスや、骨盤の歪みから引き起こる、体のさまざまな不調を、頭部からのアプローチで緩和・改善する技術を学びます。
無理やり力任せに矯正したりせずに、おなかの中赤ちゃんとお母さんの状態を配慮しながら、頭部とからだの関係、東洋医学との関係を併せて、妊婦さんが安心できる、安全な施術の方法を知ってもらいます。
事前に送付したテキストで、下記の内容を各自で学んでいただきます。(※サロンでの座学の時間は設けておりません。)
妊娠中のからだの変化、心の変化、マタニティーマッサージの基本概念と注意点、東洋医学の基本、頭部と体の繋がりを理解していただきます。
テキスト内容の不明点は、実技講習の際にご質問ください。
用語については、各自で調べていただきます。(※調べることも学びの一環と考えています。)
家庭座学の期間は、1ヶ月となります。
座 学 |
妊娠について | 妊娠周期別からだの変化と胎児の様子 |
妊娠中の心の変化 | ||
ハイリスクな妊娠 | ||
マタニティー マッサージ について |
マタニティーマッサージの必要性と効果 | |
施術において注意する点 | ||
施術に必要な環境作り | ||
マタニティーマッサージで大切な事 | ||
マイナートラブル別の原因 | ||
東洋医学について | 気血水論 | |
経絡とツボ | ||
五行思想 | ||
ヘッドマッサージ |
経絡の反射区とツボ |
1.実技レッスン〔12時間〕※スケジュールについてはご相談ください。
・カウンセリング時の注意点
・ヘッドマッサージにおいて気をつける事
・基本のヘッドマッサージ
・あお向け寝が辛い妊婦さんの施術
・症状別の施術ポイント(偏頭痛、悪阻、肩こり、腰痛、恥骨痛など)
・施術後のセルフケアのポイント
2.ヘッドマッサージ実技チェック 2,5時間〔1日〕
※内容によって追加日を設ける場合があります。
・講師がモデルとなり施術の技術をチェック(1時間)
・妊婦さんをモデルに、実際にカウンセリングから施術、施術後のアドバイスまでの流れをチェック(1.5時間)
3.レポート提出
ヘッドマッサージ実践にあたり、大事なことを把握しているかを判断するQ&Aのレポート
4.修了証の発行
レポート内容が所定の技量に達していると認められた場合、後日郵送にて修了証をお届け
※実技レッスン中の施術モデルについては、基本的に妊婦さん以外の方にお願いしております。
※技術チェック1回目は講師自身、2回目は妊婦さんで行います。
※講習日程が合わないなどの理由で、施術のモデルを引き受けてくださる方がいない場合もあります。
モデルさんがいない場合は、講師自身がモデルとなります。
◆受講料◆
108,000円(税込)
※テキスト代は含まれています。
※マタニティーボディーケア、マタニティーリフレクソロジーと合わせて受講をされる場合は、10000円割引きになります。
◆受講申し込み◆
上記を、必ずご確認の上お申込み下さい。