北川 裕美
生年月日: 1982年3月12日(戌年・魚座)
出身地: 石川県金沢市
2005年 結婚し彦根市へ転居
2006年 長男を出産
2008年 次男を出産
2010年 三男を出産
2014年 離婚→地元の金沢市へ転居
家庭の事情とそれぞれの価値観の大きな違いで離婚し、息子と共に地元の金沢市へ転居。
日々大きく成長する息子達と一緒に、騒がしく生活をしているマタニティーセラピストです。
大きくなる息子達の子育てで、体力維持が必須になった歳に焦り、適度なランニングでアンチエイジングしてます。
辛ーい妊娠生活から生まれた疑問がきっかけ
私自身が妊娠生活中に、脚が浮腫んで大変で、寝るのも苦痛なぐらいの腰痛にも悩まされて、とても辛い思いをしながら過ごしていたのに、「妊娠しているから」とマッサージが受けられないことへの疑問を抱き。
産後に出来たたくさんのママ友との会話の中でも
「妊娠中は辛かった」
「出産はいいけど、妊娠生活が苦痛」
といったように、私自身の経験を含め、このような悲しい声が意外と多く、幸せで溢れてるはずの時期を、多くのママが我慢しながら過ごしていたことがわかりました。
「こんなにも多くのママが体の辛さを我慢しながら妊娠生活を送っているのに、なぜ身体のケアをしてくれる所が無いんだろう…」
疑問はさらに大きくなり、私の心の中である決意が芽生え始めた瞬間。
我慢しなくてもいい安心できる場所を
妊娠中でも安心して受けられるマッサージが必要だと強く思い、少しでも多くの妊婦さんが、お腹の赤ちゃんと一緒に笑顔で楽しいマタニティライフを過ごしてほしい。。。と願いを込めて、
2011年10月、彦根市で自宅サロンというかたちでオープン。
国立病院機構の産婦人科入院病棟にも、入院中の産後ママ達の施術もさせていただき、滋賀県では、のべ200人以上の妊産婦さんのボディーケアをさせていただきました。
【妊婦さん専門サロン】から【妊婦さん・産後ママ専門サロン】へ
次第に妊娠中〜産後まで通ってくださるママも増え、産後のボディーケアも本格的に進めていきたいと強く思い、産後のボディーケアメニューとして、【Body-recovery】を導入し、赤ちゃん連れのお母さんも通いやすいサロンと変化しました。
産婦人科や医療の現場で働く方も
「マタニティーマッサージ専門サロン」として、多くの妊産婦さんのボディーケアをしているうちに、いつしか医療の現場で働く「看護師さん」や「助産師さん」「産婦人科医」のママがお越しくださることが多くなり、妊婦さんの身体のケアがいかに大事か!
という確信につながり、さらに気が引き締まって原動力が倍増中です!!!
◎マタニティ専門サロンAlla Marca監修
マタニティトータルケア修了
産後の骨盤ストレッチ修了
◎一般財団法人日本育児支援協会監修
周産期解剖生理学修了
2011年
彦根市にて
マタニティマッサージサロン「auttaa happiness」を開業。
2012年
東近江総合医療センターの産婦人科入院病棟設立に伴い、出産で入院している、産後の方への施術も行う。
2014年
転居のため、彦根市から金沢市にサロンを移転。
現在は、出張と金沢市内にある【ブティックspoon】店内のレンタルスペースを利用して営業。
2016年
拠点を自宅に変更し、「自宅サロン」として再出発。
2018年3月
「遠方からお越しくださる妊婦さんが住む地域でも、安心してマタニティーマッサージが受けられたら」
「すでに通っているサロンのお客様が妊娠しても、お断りせずにボディーケアを続けられたら」
そういった思いから「マタニティーマッサージ専門のマッサージ講習」をスタート。